{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

販売期間
2025/03/03 10:00 〜 2025/04/05 23:59

神林學《ホワイトアウト》展クロージングコンサート

  • 開催日

    指定なし

  • 開始時間

    指定なし

2,500円

※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります

販売終了しました

・ 神林學《ホワイトアウト》展クロージングコンサート 3.22より開催の神林學《ホワイトアウト》展にあわせて フランス在住のサックス奏者・仲野麻紀さんによるクロージングコンサートを開催いたします。 ◎本日4/6(日)の13時まで、Gallery泛白/KATACHI museum shopの店頭にて当日チケットを販売しております! 気になる方は気軽にスタッフにお声がけください。 / 2025.4.6(Sun) start 13:30 - 15:00 ▪受付 13:00 - / KATACHI museum 〒519-2170 三重県多気郡多気町ヴィソン672-1 アトリエ4 / チケット 前売り: ¥2,500(税込) 当日 : ¥3,000(税込) - 仲野麻紀さんよりメッセージ - 白ー。 1925年、今年没後100年を迎えるフランスの作曲家エリック・サティはある諧謔性をもって「白いものしか口にしない」と言ったそうだ。 白いものばかりを食べていたのかはさておき、白い音は、存在するのだろうか。 限りない「白」色に導かれるサックスの音。 サティの『ジムノペディ』『あなたが欲しい』、あるいはトルコ、レバノンの白い歌。フランス、ブルターニュの白い山の曲などを奏でます。 - 演奏者 -  仲野麻紀 (なかの・まき)   サックス、メタルクラリネット、声 2002年渡仏。パリ市立音楽院ジャズ科修了。自然発生的な即興、エリック・サティの楽曲を取り入れたユニット「Ky」、ブルキナファソ&コートジボアール&フランス&日本の音楽家たちによる「Bala Dee」、モロッコ スーフィー教団楽士+フリージャズのプロジェクトなどを並行し、ジャズとワールドミュージックを横断。 2009年からopenmusicを主宰し、レーベル、コンサートの企画・招聘を精力的に行う。 アソシエーションArt et cultures sybiose-芸術と文化の共生-をブルターニュに設立し、展覧会、講演会、ワークショップ等企画制作。 音の生まれる空間、トラッド・ミュージシャンたちとの演奏を綴った『旅する音楽』(せりか書房 2016年)で第4回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞。2017年から始めたインターネットラジオ openradioは330回を迎える。最新作は二ヶ国語による俳句 CD-Book「古今」。 エリック・サティ 没後100年 作品集」。 ふらんす俳句会句友。 HP : https://makinakano.mystrikingly.com Openmusic : https://openmusic-ky.bandcamp.com/music Openradio : https://www.mixcloud.com/makinakano/ ©Hirofumi Nakagawa

セール中のアイテム